

ネピネピは、2006年にネピアの妹として
誕生したブランドです。
お部屋を華やかに彩り、気分を明るく
元気にしたいという想いから生まれました。
かわいいお花のデザインとカラフルさで、
何気ない生活に心地よい彩りを。


“ティシュの枚数や厚みはそのまま”に
箱を小さくしたことで、
「持ち運び」や「収納」に便利になりました。
さらに、ティシュ箱の紙使用量の
減少(省資源化)や外装フィルム使用量の
減少(省プラ化)に加えて、
輸送時の積載効率が
高まり、CO2排出量削減につながります。
ネピネピ150組


ネピネピ200組


※CO2排出量は、トラック満載時・積載効率の従来品比から算出。(当社試算)
※省資源・省プラ化は、箱・外装フィルムの従来品比から算出。
LINE UP商品ラインナップ

ネピネピ
トイレットロール
ふんわり、やわらかい肌ざわりで、
吸水性にも優れているので、
温水洗浄後の拭き取りにも最適なトイレットロールです。
-
フレッシュパルプ
100%製品。 -
適切に管理された
森の木でつくられた
「FSC®認証紙」を使用。
※ FSC® C018118 -
バイオマスインキ、
バイオマスフィルム
採用。
※ 植物由来原料を10%使用
-
フレッシュパルプ
100%製品。 -
適切に管理された
森の木でつくられた
「FSC®認証紙」を使用。
※ FSC® C018118 -
バイオマスインキ、
バイオマスフィルム
採用。
※ 植物由来原料を10%使用


ネピやさしいのひみつは、ボックスティシュにあり!
ネピネピ200組は、新開発の取り出し口とたたみ方で、
ちょびっとした手間を解消。
取り出し口のフィルムをなくした、地球にも
配慮した設計です。
新しい取り出し口にリニューアル!
取り出し口のフィルムがないので
分別いらず!
そのまま紙のリサイクルに。


省資源!省プラスチック!
取り出し口のフィルムをなくすことで、
ボックスティシュ5コパックに使用されるプラスチックの約25%を削減。外装袋にはバイオマスフィルム10%を採用。

たっぷり使える200組!
150組に比べ、約1.3倍の200組入っているので、交換の手間も省けて便利。
リビング・洗面所などよくお使いになる場所に!

