いつものお買い物で、
世界の森を守れる
仕組みがあります
今、地球では自然破壊や温暖化が進み、
環境問題は私たち一人ひとりが
取り組まなければならない課題となっています。
ネピアが採用しているFSC®認証紙は、森を守る紙です。
それを選んで買うだけで世界の森林保全につながる
FSC®についてご紹介します。
WHAT IS FSC®?FSC®とはなんですか?
この木のマークが
世界の森を守るFSC®のマークです
この木のマークを見たことはありますか?
これはFSC®(Forest Stewardship Council®:森林管理協議会)のマークです。FSC®認証は、世界で最も広く認められている国際的な森林認証制度です。「適切に管理された森林」に由来する製品であるか、管理された森林から採れた木材が正しく加工・流通されているかなど、厳しい基準をクリアした証になります。
つまり、FSC®マークのついた製品を選ぶことは、世界の森を守ることにつながるのです。欧米諸国では、今では当たり前の選択基準のひとつになっています。
パンダのマークのWWFも
FSC®を応援しています
パンダマークが目印のWWFをご存じでしょうか?
WWFは、「人と自然が調和して生きる未来を築く」ことを目指し、世界100ヵ国以上で活躍する環境保全団体です。自然資源の持続可能な利用に向けた取り組みを行っています。
WWFは、自然環境や人々の暮らしに与える森の役割の重要性の観点から、環境・自然・社会の継続を目的とした基準づくりを行うFSC®を、その発足から支援し、FSC®認証制度の普及を応援しています。
WWF(世界自然保護基金)は、FSC®を応援する環境保全団体です。「人と自然が調和して生きられる未来」を目指し、100カ国以上で活動しています。©1986 Panda symbol WWF ®”WWF” is a WWF Registered Trademark
FSC®マークは、いつものお買い物で
世界の森を守る活動に参加できる目印です!
FSC® IN nepiaFSC®認証を多くの人に知ってもらい、
取り入れてもらうために
ネピアは日本でいち早く
FSC®認証紙を採用しました
WWFジャパンと提携し、
FSC®の普及を目指しています
FUTURE森と未来のために、できること
森を守ることは
私たちの未来を守ること
木を使う企業として
未来に向けて責任ある取り組みを
-
国内外合わせて約58万haの“王子の森”
「木を使うものは、木を植える義務がある」と考え、王⼦グループでは国内外で植林を行なっています。この“王⼦の森”は、現在、日本国内だけではなく、海外6ヵ国10地域に広がっており、国内外合わせて約58万ha、東京都の面積の約2.5倍以上の広さに当たります。
-
SDGsの目標達成に寄与します
SDGs(持続可能な開発目標)は、未来を犠牲にすることなく現在の目標を満たして発展していくために、国連で定められた国際目標です。
FSC®は、社会や経済への好影響も含めてSDGsに貢献する制度です。ネピアは、FSC®認証紙を使用することで、SDGsの目標達成に寄与します。
未来を担う子どもや若者たちに
森の大切さを伝えたい
-
森の絵本
4・5歳~小学校低学年向けデジタル絵本『ふたご森のキルンダさんとウエルンダさん』
森の大切な役割を理解しやすい絵本にしました。4・5歳~小学校低学年のお子様をお持ちのお父様・お母様、ぜひお子様との会話にお使いください。 -
森の紙芝居
小学校中・高学年向けデジタル紙芝居『どんどん木を伐るとどうなるの?(仮題)』
森の大切な役割を紙芝居で教えられます。小学校の先生から生徒へ、中学生・高校生から小学生へ、お父様・お母様からお子様へとお役立てください。※紙芝居はダウンロードしてプリントアウトするか、スライドショーでご利用ください。
※読み手側の内容は、下記の「読み手側の説明資料」よりダウンロードしてください。
VOICEアンケートに寄せられた
みなさまの声
あなたはFSC®を
ご存じでしたか?
FSC®についてよくご存じの方は、まだまだ少ないようです。この「見たことがあるマーク」が、「お買い物で選ぶ基準のマーク」になるよう、ネピアは普及活動を続けたいと思います。
ネピアのFSC®普及活動に
ついてどう思いますか?
FSC®について知った方の多くは、ネピアの活動に共感してご支持くださっています。うれしい応援メッセージもたくさん届いており、私たちの活動の励みになっています。
ネピアの取り組みについてのご感想
未来に関わる本当に大切な
ことですね。(男性 60代)
これからも購入していきたいと
感じました。(女性 30代)
ぜひとも取り入れたい。
(男性 40代)
いつも購入させていただいています。
(女性 40代)
意識して行動していくのが大切
ですね。(男性 30代)
最高の品質を目指す取り組みを
応援してます。(男性 50代)
方針もとても共感できます!
(女性 30代)
知るきっかけになりました。
(女性 20代)